CAREER
キャリア形成・
教育制度
CAREER
DEVELOPMENT
のりさだの働き方・
キャリアに対する考え
のりさだ整骨院は、「多様で多彩な人材が活き活きと活躍することで、人も会社も成長していくグループになる」ことをめざしています。
その実現に向けて、風通しよく意見を言える場、従業員同士の交流の機会を積極的に創出しています。 また、キャリアやライフスタイルについて安心していただけるようさまざまな支援制度整備に取り組んでいます。
CAREER
SUPPORT
01
誰でも頑張り次第で、
短期間での昇格も可能
スタッフ一人一人のライフスタイルに合わせて、大切にしていることは違ってきます。そこをしっかり話し合い共に高め合っていくことを大切にしています!家族よりも長く過ごす職場の仲間だからこそ、楽しくやりがいのある空間にすることを目指しています!
また、のりさだ整骨院グループは、治療技術だけでなく人としても成長できる環境が整っています!目に見えるもの、見えないものも得ながら私たちと素晴らしい未来を築いていきましょう!
CAREER
SUPPORT
02
夢を叶えられる!
のりさだの未来予想図
月に一度全社員が集まる合同会議では、やってみたいことが自由に提案いただけます。新メニューはもちろん院の運営に関わることなども、ほとんどがこの社内会議で決まっています!
最近でも美容や矯正の新しいコースが決定されました。診療だけでなく待遇の改善についても社員同士が自発的にプロジェクトチームを結成し進めています。
独立開業サポート制度
現在2院の暖簾分け実績あり!整骨院業界では独立しての開業が厳しくなる中でのりさだ整骨院では、独立開業支援を行っています!若くても自分の整骨院を持ちたい!そんなスタッフを暖簾分けする前もした後もしっかりサポートしていく環境があります!
美容に関するお仕事にも
携われる
美容鍼は実際にスタッフの声からできたメニューの一つです。顔は身体の健康状態がわかる1つの指標です。美容的な目的(しわ、たるみ、むくみなど)だけでなく、自律神経系にも有効です。
幹部になってもっと成長したい
幹部としてのやりがいは、自分のためだけに働いていたことが、自分が頑張ることで周りのスタッフにも良い影響が出てくることです!スタッフが自分の将来のことを本気で相談してくれたり、本当に嬉しい出来事もあります。
トレーナーとしても活躍したい
トレーナーのスタートは、したいという1人のスタッフの言葉から始まりました!
そこから、現統括の阿南が当時見ていたバスケ部の選手、そして親御さん、先生と少しずつ信頼関係を構築して、今のトレーナー活動があります。トレーナー4年目に入りチームも優勝する実績が出来ました。求めていただく声も増えてきています!!のりさだはトレーナー志望の方をお待ちしています!
CAREER
SUPPORT
03
全員が主役になれる
のりさだの風土
評価については全社員共通の基準を設けており、個人の能力やテストの結果に応じて評価を行っています。努力次第ではハイスピードのステップアップも可能で、入社3ヶ月で副院長となったスタッフもいます。20代の院長も多く、女性院長も活動中です!
お子様を持つスタッフも多く在籍しており、産休や育休も気兼ねなく利用いただくことが可能です。会社としてもより長期的に勤続していただきたいため、取得を積極的に支援しており、復職までしっかりサポートします。
EDUCATION
SYSTEM
自分を知り、
お互いを知る!
のりさだ整骨院を好きになる研修
のりさだ整骨院を
好きになる研修
STEP 01
入社式
社会人としての基礎・マナーや
仲間のことを知る!
初めて共に働く仲間と会う日、楽しみながらお互いのことを知り・学ぶことを大切にしています。患者様のことを知り、心を開いてもらえる施術者になるための第一歩!自分のことを知り相手に伝えることからスタートします。
研修内容
座学研修 / 技術研修 / ビジネスマナー
STEP 02
0〜1ヶ月
のりさだのスタッフとして
施術の基本を学ぶ!
良い治療を提供するに値する先生とは?目の前の患者様からどう見られるのか?自分に対する自信、職業に対する自信などのりさだのスタッフとしての在り方を学んでいただきます。 その上で、のりさだ独自の治療・技術の基礎、身体の構造を理論に基づきしっかりと学んでいただきます!
研修内容
座学研修 / 技術研修 / ビジネスマナー
STEP 03
1〜2ヶ月 そして卒業!
実際の現場で
さらなる応用力を学ぶ!
身体の歪みは先天的な歪みと後天的な歪みがあります!目の前の症状がどちらからくるモノなのか?根本の原因を正確に分析していくこととで、施術者としてさらなるスキルアップをしていただきます!
研修内容
座学研修 / 技術研修 / ビジネスマナー / 患者様との向き合い方
社員インタビュー
のりさだ整骨院スタッフ
インタビューをご紹介
入社してさまざまな経験を積んでいるベテランから、入社1年目の新しく入ったスタッフや
子育てと両立しているスタッフなどにインタビューをしました。
のりさだの研修の
ココが好き!
一つ一つ細かく教えてもらえるので経験がない私でも心から納得理解できました。指摘を受ける際もなぜ違うのか、どうしたらよいのかを話してもらえるので受け入れやすいです。
2022年入社
柔道整復師 /
R.KURITA
のりさだの研修の
ココが好き!
研修の中で体操教室があります。高齢者の方のトレーナーをする機会がありこれまでのトレーナー像とは変わり、自分の本当にしたいことが見つかりました。今では体操教室を任せてもらっています。
2021年入社
柔道整復師 /
A.KODAMA